内容説明
同じ時代に、すぐお隣の国で起きているとは信じがたい「トンデモ事件」のオンパレード。それでも、人類の5分の1を占める中国人の、これがまぎれもない現実。たくましすぎる「中華な人民」たちに、もう笑うしかない。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
†漆黒ノ堕天使むきめい†
4
もう一度読んでみた。 読みなおしてみると、この本が出版された頃の時事ネタがあって懐かしさを感じられる。また中国のぶっ飛んだ発想、面白いものですね。現在ではよく見かける?中国への印象を思い出してみると、考えることがありそうです。2015/09/09
†漆黒ノ堕天使むきめい†
2
昔の日本もこのような状態であったと思う記事もあり、ここからの成長を期待したいと思う
やいとや
1
まぁ彼の国は変わらんよなぁ、という印象だが、最近は徐々に「笑えない」感じにシフトして行っているので、偶に拾い読みしていると既に懐かしい気分にすら(笑)。鼠退治の対策の一連の流れが寓話として面白い。2019/06/09
yamatenodolphine
0
http://84225797.at.webry.info/200802/article_14.html
やっちゃん
0
2ちゃんのスレのまとめみたいな本だった。中国のハチャメチャで荒唐無稽な出来事にびっぱーのツッコミが笑えた。とくに水を作るスレは面白かったなあ。他にもシリーズみたいなので、出版されているみたいなので時間つぶしには面白いと思う。中国行きたいなあw 2012/05/15