目次
基礎編:社会性発達の考え方―社会性の基盤としての社会的認知の発達と障害(自閉症理解の変化―社会的認知への注目;社会的認知はどう発達するのか?;共有の場(生活)の中での共同行為と情動の共有・調整
自閉症児における社会的認知の障害とは何か?
社会的認知発達はその後のコミュニケーションと社会性の発達とどう関連するか?
自閉症児への発達論的アプローチ)
実践編 社会性発達支援プログラム(自閉症児のための初期社会性発達支援プログラムの目的と方法;初期社会性発達アセスメント(AES)
初期社会性発達支援
初期社会性発達支援課題(TES)
初期社会性発達支援の実践)