個別の指導計画作成ハンドブック―LD等、学習のつまずきへのハイクオリティーな支援

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 117p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784821073368
  • NDC分類 378
  • Cコード C3037

出版社内容情報

国立特殊総合研究所を中心に行われた研究を土台に、個別の指導計画の立て方を、わかりやすく、具体的に解説・提案します。

目次

第1章 個別の指導計画とは
第2章 子どもを知るところからスタート―実態把握(アセスメント)
第3章 指導・支援がめざす方向は―目標の設定
第4章 具体的な指導・支援のマップを描こう―指導計画の作成
第5章 個別の指導計画をもとに本番開始―指導の展開
第6章 次につながる評価を―総合評価
資料

著者等紹介

海津亜希子[カイズアキコ]
1996年3月東京学芸大学教育学部小学校教員養成課程学校教育選修卒業。2001年3月東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科博士課程修了、博士(教育学)取得。現在、独立行政法人国立特別支援教育総合研究所研究員、臨床心理士、学校心理士、特別支援教育士スーパーバイザー(LD・ADHD等)

伊藤由美[イトウユミ]
現在、独立行政法人国立特別支援教育総合研究所心理療法士、臨床心理士、教育学修士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

くじらぐも

1
再読。2016/07/16

epitaph3

0
小中学校で個別の支援計画を作るなら、必読。2008/06/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/176517
  • ご注意事項

最近チェックした商品