1年生の学級づくり―明日からできる速効マンガ

個数:

1年生の学級づくり―明日からできる速効マンガ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月23日 13時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 144p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784820806165
  • NDC分類 374.12
  • Cコード C3037

出版社内容情報

週刊文春で話題沸騰の5・6年生に続く待望の1年生!マンガで全体+文章で詳細を理解する構成が好評。1年間の学級作りはこの1冊で

近藤 佳織[コンドウ カオリ]

石山 さやか[イシヤマ サヤカ]

内容説明

小学校は、1年生が出会う最初の「社会」。学校を好きになること=人や社会への信頼感をもてること。子どもの意欲を引き出す「勇気づけ」。

目次

1年生の学級づくりのポイント―勇気づけで自分が好き!もっとやりたい!子を育てる(勇気づけの学級づくり)
入門編―温かさとていねいさで安心できる環境をつくる(入学式までの心構えと準備;入学式当日の心構えと準備 ほか)
基礎編―寄り添い、信頼関係を築き、学校生活を軌道に乗せる(連休明け―登校しぶりにご用心;行事で鍛える ほか)
充実期編―関わりを広げ、みんな意識を育てる(夏休み明け―つながりづくりと目標確認から;はじめよう!クラス会議で自己決定 ほか)
自立期編―少しずつ手を離し、見守るリーダーシップへ移行する(授業で関わりを促す;工夫とやりがい!係活動を活性化 ほか)

著者等紹介

近藤佳織[コンドウカオリ]
1974年新潟県生まれ。上越教育大学教職大学院修了。新潟県公立小学校教諭

石山さやか[イシヤマサヤカ]
1981年埼玉県生まれ。創形美術学校ビジュアルデザイン科イラストレーション専攻卒。都内の広告代理店で勤務後、2011年よりイラストレーターとしての活動を開始。2013年より漫画作品の制作も始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mori

3
1年生を担任するときにするといい準備や心構えを書いた書。マンガを読んでから下の文字を読んだ。勇気づけられたくて読んだようなもの。自分が大事にしていることを思い出した。良書。2019/03/23

かいじゅう

2
マンガで1年間の学級づくりのポイントが概観できる。ページ下部にマンガの内容についての解説があるので、理解しやすくて、お得なつくりだなと思った。 自分が学級づくりのために行っていることや意識していることと重なる部分が多くあり、自分自身への勇気づけになった。 また、1年生担任ならではの技術も紹介されていて、「先輩方に教わったなぁ、後輩にも伝えていかないとなぁ。」と、思った。 夏休み明けのサークルトークや、2年生の遊びランドを自学級の係活動に生かすことなど、取り入れていきたい。2017/06/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11644686
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品