明日からできる速効マンガ 6年生の学級づくり

個数:

明日からできる速効マンガ 6年生の学級づくり

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年06月08日 08時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 138p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784820805977
  • NDC分類 374.12
  • Cコード C3037

目次

新年度のはじまり―「期待と不安」から確実な一歩を踏み出す(春休み~赴任―仕事をコントロールする;始業式・第1日目―精いっぱい思いを伝える ほか)
第1期 指導初期―まずは子どもたちと信頼関係を築き学校生活のペースに乗せる(授業―ハートをゲットする;宿題―ていねいにやること ほか)
第2期 指導中期―理想イメージを上げて指導法を変えていく(授業―子どもをつなぐ;宿題―1ミリメートルの努力 ほか)
第3期 指導後期―教師がフェイドアウトしていく(授業―子どもが授業する;宿題―自学ノートにチャレンジ ほか)

著者等紹介

土作彰[ツチサクアキラ]
1965年大阪府八尾市生まれ。1990年より奈良県小学校教員に採用される。学級経営を成功させるには「知的権威の確立」「リレーション」「社会的手抜きの駆逐」の3要素が必要という「学級づくりの3D理論」を提唱。その検証に明け暮れる

石山さやか[イシヤマサヤカ]
1981年埼玉県生まれ。創形美術学校ビジュアルデザイン科イラストレーション専攻卒、イラストレーション青山塾ドローイング科修了。都内の広告代理店で勤務後、2011年よりイラストレーターとしての活動を開始。これまでに書籍装丁、雑誌挿絵、イベントフライヤーなどを手がける。主な仕事に季刊誌『教師のチカラ』(日本標準)本文イラストレーションなど。また、2013年より漫画作品の制作も始める。『明日からできる速効マンガ 6年生の学級づくり』が初の単行本となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。