『教科の本質がわかる授業』シリーズ<br> 国語の本質がわかる授業〈4〉文学作品の読み方〈1〉

個数:

『教科の本質がわかる授業』シリーズ
国語の本質がわかる授業〈4〉文学作品の読み方〈1〉

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月23日 07時15分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784820803355
  • NDC分類 375.82
  • Cコード C3337

内容説明

必要な場面に注目。分析的に読むおもしろさを伝えたい。

目次

1 おおきなかぶ(ろしあのおはなし、内田莉莎子訳、『ひろがることば しょうがくこくご一上』教育出版)―物語の切れ目を意識させて読んでいますか?
2 お手紙(アーノルド=ローベル、三木卓訳、『こくご二(下)赤とんぼ』光村図書ほか)―低学年だからといって、ざっと読んで終わりにしていませんか?
3 かさこじぞう(岩崎京子、『ひろがることば 小学国語二下』教育出版)―確かな読みにもとづいた動作化ができていますか?
4 スイミー(レオ=レオニ、谷川俊太郎訳、『こくご二(上)たんぽぽ』光村図書)―表現にこだわって読んでいますか?
5 きつつきの商売(林原玉枝、『国語三(上)わかば』光村図書)―筋を押さえ、文章のめりはりを意識して読んでいますか?
6 モチモチの木(斎藤隆介、『国語三(下)あおぞら』光村図書)―人物の性格や行動を物語の展開に合わせて読んでいますか?
7 ちいちゃんのかげおくり(あまんきみこ、『国語三(下)あおぞら』光村図書)―読みにもとづいた主題や感想を引き出せていますか?
8 おてだまうた(わらべうた、『ひろがることば 小学国語二上』教育出版)―音や色彩で詩を楽しく読んでいますか?

著者等紹介

柴田義松[シバタヨシマツ]
東京大学名誉教授、日本教育方法学会常任理事

小林義明[コバヤシヨシアキ]
元大東文化大学非常勤講師

鈴野高志[スズノタカシ]
茨城県茗溪学園中学校高等学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あれたか

0
あまり感じるものはなかった。法則系は自分に合っていないのかもしれない。2011/11/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/901123
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品