内容説明
子犬に追いかけられた生きものたち…どうやってにげるのかな?雪にあしあとをのこす動物のゆくえは?…動物が生きるすがたや、自然界のきびしいおきてがえがかれた5つのものがたり。リアルなイラストとミニ図鑑で、動物のことがよくわかる。ロシアの動物文学者ビアンキの、するどい観察力とユーモアから生まれたものがたり。小学校低学年から。
著者等紹介
ビアンキ,ヴィタリー[ビアンキ,ヴィタリー][Bianki,Vitalii]
シートンと並び称される、ロシアが生んだ世界的な動物文学者。65歳で亡くなるまでの30数年間に、ロシアの大自然を舞台に300余りの作品を発表した。1959年没
内田莉莎子[ウチダリサコ]
1928年、東京に生まれた。早稲田大学露文科卒業。1964年にポーランド留学。おもに外国児童文学の翻訳紹介に活躍
いたやさとし[イタヤサトシ]
イタリア・ボローニャ国際絵本原画展入選(1999年・2002年)。スイス・オーストリアのマイケルノイゲバウアー出版、ベルギーのアリス出版から自作絵本を刊行。埼玉県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。