- ホーム
- > 和書
- > 経営
- > 会計・税務資格
- > 会計・税務資格その他
目次
第1章 財務諸表とは(財務諸表の役割と体系)
第2章 貸借対照表の理解(貸借対照表のしくみ;貸借対照表の表示のルール ほか)
第3章 損益計算書の理解(損益計算書のしくみ;損益計算のルール ほか)
第4章 財務諸表分析の基本(財務諸表分析の主体と分析対象・分析手法;分析指標の判断基準 ほか)
第5章 ビジネス会計検定試験3級模擬問題と解答・解説
著者等紹介
西川哲也[ニシカワテツヤ]
公認会計士。1970年、京都生まれ。1994年、大手監査法人に勤務。上場会社の財務諸表監査、株式公開(新規上場)のためのサポート業務に従事。2007年、株式会社堂島国際経営事務所設立。代表取締役。「オーナーのための経営と会計」をテーマに、上場準備実務研究会(J3研)など、経営・財務・会計に関する専門的な情報・サービスを、“フェアな立場”から“わかりやすく”経営者に伝えることをミッションとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。