CISA(公認情報システム監査人)試験ガイドブック&問題集

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 174p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784820744443
  • NDC分類 336.57
  • Cコード C2034

内容説明

米国の情報システムコントロール協会(ISACA)が認定する国際資格を紹介し、合格のポイントをつかむ。CISA試験の受験手続き、勉強方法、合格のメリット等を紹介。項目(ドメイン)別の出題のポイント、例題を学習していく構成。

目次

第1章 脚光を浴びるCISA(公認情報システム監査人)(今、情報システム監査が注目される理由;ISACAが認定する情報システム監査人(CISA) ほか)
第2章 CISA資格を活かせるビジネス(CISAに対する求人状況と資格取得者への期待;CISA合格後のキャリアについて ほか)
第3章 CISA試験の受け方と勉強方法、認定方法(CISA試験の受け方;CISA試験の効果的学習方法 ほか)
第4章 CISA試験の学習内容とサンプル問題(情報システム監査のプロセス;ITガバナンス ほか)

著者等紹介

三輪豊明[ミワトヨアキ]
株式会社U.S.エデュケーション・ネットワーク代表取締役。大和證券事業法人部で上場企業の資金運用業務を担当。その後ユニデンに入社し、米国、中国、香港などの現地法人で経営管理、国際購買等を担当し、ユニデン香港取締役を歴任。1995年、米国公認会計士(CPA)資格を取得し、国際資格取得専門学校「U.S.エデュケーション・ネットワーク」を設立する。代表取締役社長兼主任講師として教壇に立つかたわら、上場企業、米系投資銀行などからの依頼で、英米会計や投資分析に関する研修も行っている。カリフォルニア州立大学イーストベイ校講師、公認内部監査人(CIA)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

5
情報システム監査人というアメリカでの資格を日本にも導入した試験制度のためのガイドブックです。まあ仕事柄若干必要ということなので、試験自体は受けませんが結構取得した人が周りにいるので、どのような内容があるのか水準を見たくて読みました。最近はもうレベルが高くなっているのでこの内容だけを見ると常識的な部分で判断できることも結構ありました。2014/03/21

guppi524

1
公認情報システム監査人、というものに興味があったので、購入。試験費用がわりと高いことと、実務経験が必要なことがわかった。問題集は、おまけ程度の内容。2012/03/23

司馬紅

1
さすがにこれだけではCISA合格はムリ。さわりを知るためだけならOK2008/05/15

ぱ く

0
【2016-B-24】読了。2016/05/17

ぱ く

0
【2018-B-22】読了(再読)。何故か試験に受かっているのに再読する羽目になった。この業の深さよ… 10年くらい前の本なので、いまの試験とは細部が違っているので注意。でも大雑把に全体像を掴むには良いんちゃうかと(っていうかコレ以外に市販の日本語書籍がないんですがそれは…)。2018/05/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/155304
  • ご注意事項

最近チェックした商品