介護福祉スタッフのマナー基本テキスト

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 220p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784820743989
  • NDC分類 369
  • Cコード C0047

内容説明

各テーマ2ページ読み切りのビジュアル構成。イラストを満載し、内容がひと目でやさしくわかります。介護現場・福祉現場で働く心がまえ、知っておきたい基本マナー、利用者のタイプに合わせた応対、クレームへの対応など、介護福祉スタッフとして働くために必要な意識とマナーをやさしく解説します。イラストを満載し、介護現場・福祉現場を題材にしたクイズ、ケーススタディ、理解度チェックにより、楽しみながら効果的に学習できます。介護現場・福祉現場に役立つレクチャーを収録。1冊で十分な関連知識とマナーの基本が習得できます。

目次

1 介護福祉の現場で働くということ(働く意識をしっかりもとう;介護福祉スタッフの役割)
2 社会人として必要なマナー(就業中の基本マナー;ビジネスマナーの基本 ほか)
3 コミュニケーションの基本(人間関係を理解する;傾聴の基本 ほか)
4 利用者へのコミュニケーション(利用者とご家族の心理;利用者への対応 ほか)
5 介護現場・福祉現場で役立つ関連知識

著者等紹介

田中千惠子[タナカチエコ]
客室乗務員として全日空に勤務後、社員教育とカウンセリングに携わる。日本能率協会マネジメントセンター専任講師。有限会社ソーシャルスキル・アカデミー代表取締役。NPO日本交流分析協会交流分析准教授。社団法人日本産業カウンセラー協会産業カウンセラー。NPO日本教育カウンセラー協会中級教育カウンセラー。日本経団連キャリア・アドバイザー。研修先は、医療機関および介護福祉施設ほか、企業、大学など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

尾高朱美

0
何回も振り返り、読み直します。 ひょんなことから飛び込んだ介護の業界は奥が深い。人間学ですね。2017/06/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/664952
  • ご注意事項

最近チェックした商品