- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
内容説明
新任管理者・プレイングマネジャーの役割と行動がわかる。管理者(マネジャー)に必要な「人間面や仕事面の理解力」「問題の整理と解決力」「総合判断力」を着実に身につける方法をわかりやすく解説。
目次
第1章 管理者の役割とは
第2章 成果と成長の両立を図る管理の基本
第3章 管理行動の問題点とその対応のあり方
第4章 管理者としての仕事の理解
第5章 職場の問題の整理と解決の仕方
第6章 部下の能力開発のための指導法
第7章 部下を活かす対話のあり方
第8章 管理者の状況判断力を高める職場理解
著者等紹介
吉田博[ヨシダヒロシ]
吉田経営教育研究所代表。1960年一橋大学社会学部卒業。石油化学会社の実務経験を経て、1969年に(学)産能大学・行動科学研究室へ。同大学・総合研究所主幹研究員・同短期大学教授を経て、1992年(有)吉田経営教育研究所(略称ワイ・メック)を創立・主宰、現在に至る。企業の上級・中級管理者の教育・指導にあたる。「目標管理」「リーダーシップとコミュニケーション」「問題解決」「変革のOJT」「管理者の課題形成」「部門戦略の形成」「組織開発」などの広範囲のテーマを担当。日本経営教育学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。