内容説明
化粧品の世界で必要となるマーケティング力を身につける。
目次
Prologue 化粧品業界とは
基本編(化粧品業界で必要なマーケティングの基礎知識;マーケティング計画作成の基本;化粧品におけるコミュニケーション戦略;化粧品の販売促進)
実践編(化粧品のマーチャンダイジング;化粧品の価格戦略;化粧品における顧客管理とリレーションシップ;化粧品の営業戦略;化粧品における調査 ほか)
著者等紹介
香月秀文[カツキヒデフミ]
1948年生まれ。早稲田大学第一法学部卒業。SONYの国内営業の後、外資系化粧品エスティローダー社のマーケティング次長及び営業部長。日本ヒューブライン社マーケティング部長。モエヘネシー・ルイヴィトングループの化粧品会社ゲランのマーケティング本部長を歴任。欧米トップ企業の日本法人において、マーケティングの専門家として約25年勤務。その間、英国オックスフォード(テンプルトン・カレッジ)において、ジョージ・デイ教授(ウォートン・ビジネス・スクール)主催のストラテジック・マーケティング・コース修了。新製品導入プラン、市場調査/消費者調査、販売促進プラン、イベントの運営・管理、流通計画、広告・宣伝PR計画、P/L計画など、ブランド・マネジャー及びマーケティング・スタッフを教育、指導。プラネット(株)シニア・コンサルタント、ロゴ(株)パートナー、英国グレンディング・コンサルティングシニア・コンサルタント、マーケティング研究協会顧問、中沢塾講師、日経ビジネススクール講師。有力企業において企業研修とコンサルティング業務に従事している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。