目次
第1章 日本を襲う「チャイナショック」
第2章 中国を襲うWTO加盟ショック
第3章 海爾(ハイアール)日本進出の衝撃
第4章 日本をリードする中国「産官学連携」の実態
第5章 中国エコノミックパワーの秘密―IT産業を中心に
第6章 北京オリンピックで爆発する中国経済とそのリスク
第7章 巨大な隣人・中国とどう付き合うか―問われる日本企業の対中戦略
第8章 元気の中国、病気の中国
著者等紹介
沈才彬[シンサイヒン]
三井物産戦略研究所中国経済センター長。1944年12月8日中国江蘇省海門市に生まれ。1981年中国社会科学院大学院で修士課程修了。同大学院助教授、東京大学客員研究員、早稲田大学客員研究員、御茶ノ水女子大学客員研究員、一橋大学客員研究員、三井物産戦略研究所主任研究員を経て、2001年より現職
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。