- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > ビジネス教養
- > インターネットビジネス
内容説明
本書では、iモードをはじめとしたブラウザ・フォンのビジネスにおける活用方法の現在と将来を実例中心に描く。
目次
第1章 iモードビジネスとは何か?(iモードとは何か?;ブラウザ・フォンの普及と携帯マーケット ほか)
第2章 iモードのビジネスユース最前線(クリック&モルタル戦略;マーケティング・広告の最前線 ほか)
第3章 iモードで生まれた新ビジネスシステム ベンダー編(マーケティング・広告編;営業・業務支援・情報共有編)
第4章 iモードで変わる企業と仕事 ユーザ事例編(東急ホーム株式会社;東京海上火災保険 ほか)
第5章 iモードビジネスの課題と展望(ブロードバンド時代のiモード;Javaで進化する携帯電話 ほか)
著者等紹介
吉村克己[ヨシムラカツミ]
ルポライター。1959年、東京生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、株式会社リクルートにて編集・制作を5年間担当後、退職してアメリカに留学。2年半のニューヨーク滞在後、帰国してルポライターとなる。これまで朝日新聞社、実業之日本社、日本能率協会、日経BP社などの月刊誌を中心にインターネット、マルチメディアなどのビジネス・経済・社会問題に関する記事を執筆
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。