社会不安障害を学び緊張しない自分になる

個数:
電子版価格
¥1,485
  • 電子版あり

社会不安障害を学び緊張しない自分になる

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年09月06日 07時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784820729334
  • NDC分類 493.74
  • Cコード C0011

出版社内容情報

仕事での転職や異動、プライベートでの習い事など、新しい環境に身を置くとき、多くの人は緊張したり不安に思うことはありませんか?この不安症状が強く出てしまうことを「社会不安障害」と呼びます。例えば、大事な商談やプレゼンなどの度に、恥ずかしさや緊張により本来の力が出せなかったら、人生そのものに大きく影響してきます。そこで本書では「社会不安障害」への理解を深め、緩和や克服するための方法を紹介します。

内容説明

社会不安障害を学ぶことで…人前での緊張が緩和する!仕事でのスピーチやプレゼンに活かせる!コミュニケーションがスムーズになる!自分に自身が持てる!社会不安障害のだれかを受け入れられる!

目次

1 社会不安障害を知る(社会不安障害とは?;社会不安障害にはどんなものがある? ほか)
2 社会不安障害とうまくつきあう(気分を高めて緊張しないようにする;ルーティーンを持ってみる ほか)
3 コミュニケーション能力を向上させる(良いコミュニケーションとは?;他人に慣れることで話しやすくしよう ほか)
4 あなたがだれかの緊張を緩和したいなら(周囲のサポートが大切;あたたかい印象を持たせて緊張感を取り除く ほか)

著者等紹介

ゆうきゆう[ユウキユウ]
精神科医。ゆうメンタルクリニック総院長。東京大学医学部医学科卒業後、2008年にゆうメンタルクリニックを開院。医師業のほか、マンガ原作や心理学系webサイトの運営など、幅広く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

U-Tchallenge

2
社会不安障害について学べる一冊には間違いない。しかし、社会不安障害に特化している本ではないように思った。よいコミュニケーションの方法に半分ぐらいページが割かれていた。少し思っていたのとは違う内容であった。2024/02/19

Go Extreme

1
社会不安障害を知る:社会不安障害とは? 社会不安障害にはどんなものがある? 社会不安障害とうまくつきあう:気分を高めて緊張しないようにする;ルーティーンを持ってみる コミュニケーション能力を向上させる:良いコミュニケーションとは?;他人に慣れることで話しやすくしよう あなたがだれかの緊張を緩和したいなら:周囲のサポートが大切;あたたかい印象を持たせて緊張感を取り除く2021/08/08

バンル

0
社会不安障害は治せるという事実を知れただけでもありがたい。そのためには、・失敗してもやり直せることを把握する。・ありがとうと言われることをやって自尊感情を高める。・緊張する場面の前に行うルーティンを持つ。・いくつかペルソナを持ちそれになりきる。・相手と対等であると思い込む。・プライベートの話を積極的に挑戦してみる。・批判は上手くかわす。・小さいことから自分の気持ちを伝える。2025/05/15

今日子

0
社交不安障害についての入門書としては良いかもしれないが、この障害に特化した内容というよりは、後半はひたすら人付き合いを円滑にするための指南が書かれていた。2022/04/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18097318
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品