出版社内容情報
仕事での転職や異動、プライベートでの習い事など、新しい環境に身を置くとき、多くの人は緊張したり不安に思うことはありませんか?この不安症状が強く出てしまうことを「社会不安障害」と呼びます。例えば、大事な商談やプレゼンなどの度に、恥ずかしさや緊張により本来の力が出せなかったら、人生そのものに大きく影響してきます。そこで本書では「社会不安障害」への理解を深め、緩和や克服するための方法を紹介します。
内容説明
社会不安障害を学ぶことで…人前での緊張が緩和する!仕事でのスピーチやプレゼンに活かせる!コミュニケーションがスムーズになる!自分に自身が持てる!社会不安障害のだれかを受け入れられる!
目次
1 社会不安障害を知る(社会不安障害とは?;社会不安障害にはどんなものがある? ほか)
2 社会不安障害とうまくつきあう(気分を高めて緊張しないようにする;ルーティーンを持ってみる ほか)
3 コミュニケーション能力を向上させる(良いコミュニケーションとは?;他人に慣れることで話しやすくしよう ほか)
4 あなたがだれかの緊張を緩和したいなら(周囲のサポートが大切;あたたかい印象を持たせて緊張感を取り除く ほか)
著者等紹介
ゆうきゆう[ユウキユウ]
精神科医。ゆうメンタルクリニック総院長。東京大学医学部医学科卒業後、2008年にゆうメンタルクリニックを開院。医師業のほか、マンガ原作や心理学系webサイトの運営など、幅広く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
U-Tchallenge
Go Extreme
バンル
今日子
-
- 洋書
- Harmonia