出版社内容情報
国家技能検定試験の中でも、最大の受検者3万人を擁する機械保全の受検参考書です。その中でも3級は、学生、新入社員といった若手の皆さんが受験する試験です。
機械保全3級試験に特化した受験参考書は本書だけです。従来は問題集の形態をとっていましたが、「総括的な解説がほしい」との読者の要望が高く、全面的に見直したのが本書です。試験範囲すべてで解説と問題に分かれています。また、学科だけでなく、実技試験にも対応しています。
内容説明
学科試験、実技試験両方に完全対応。3級の試験に特化した解説と例題を掲載。過去の出題から類推して構成。図表・写真を多用してわかりやすく解説。
目次
機械一般
電気一般
機械保全法一般
材料一般
安全衛生
機械の主要構成要素の種類、形状および用途
機械の点検
機械の主要構成要素に生じる欠陥の種類、原因および発見方法
潤滑および給油
機械工作法の種類および特徴
非破壊検査
油圧装置および空気圧装置
非金属材料、金属材料の表面処理
力学の基礎知識、材料力学の基礎知識
日本産業企画に定める図示法、材料記号、油圧・空気圧用図記号、電気用図記号およびはめあい方式