出版社内容情報
本書は、オンライン会議でチーム・ビジネスを円滑に回す基本的なテクニックを解説します。
新型コロナウイルスの感染拡大が深刻化し、リモートワーク化が進む中、便利なオンライン会議のニーズはビジネスパーソンの間で急激に増えています。また、対面しない仕事のやり方、オンラインを通じた仕事のやり方には独特のノウハウが必要です。オンラインのやり方を知ることで、コミュニケーションを円滑にし、生産効率を上げていくための一冊です。
内容説明
会議の成否を決めるのは●●●●。リアル会議にあってオンライン会議にないものは?「顔出し」が必要ではない状況とは?…オンライン会議を成功させるために必ず役に立つ100の「基本」。
目次
第1章 オンライン会議を成功させる秘訣
第2章 オンライン会議の「全体デザイン」を考える
第3章 オンライン会議は「準備」で差がつく
第4章 「会議直前」はやることがいっぱい!
第5章 オンライン会議の始め方
第6章 オンライン会議を円滑に進める
第7章 オンライン会議で「引き出す」技術
第8章 オンライン会議を「まとめる」技術
第9章 オンライン会議の終わり方
著者等紹介
谷益美[タニマスミ]
コーチ、ファシリテーター、イラストレーター。株式会社ONDO代表取締役。1974年香川県生まれ、香川大学卒。建材商社営業職、IT企業営業職を経て2005年独立。早稲田大学ビジネススクール非常勤講師。NPO法人国際コーチ連盟日本支部顧問。NPO法人日本コーチ協会四国チャプター相談役。専門はビジネスコーチング及びファシリテーション(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はじめさん
kuma-kichi
ハメ・ドゥースト