環境社会検定試験eco検定公式テキスト (改訂7版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 288p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784820727026
  • NDC分類 519.079
  • Cコード C3051

出版社内容情報

試験開始以来約43万人が受験している検定唯一の公式テキスト。2019年度以降の試験対策および地球環境の知識に最適な一冊。本検定は、2006年の試験開始以来、学生から社会人まで、約43万人が受験し、約25万人のエコピープル(=検定試験合格者)が誕生しています。
本書は唯一の公式テキストであり、広く正確な理解が必要な昨今の環境へのアプローチについて、改めて整理し直し、その基本をわかりやすく解説しました。
企業で話題のSDGsや、きちんと押さえておきたい放射性廃棄物、ストローで注目される海洋ごみ、大気汚染のメカニズム、エコカーなど、これから知っておきたい情報が満載です。
2019年度以降の試験対策で学習する人をはじめ、地球環境に関心のあるすべての人に最適な1冊です。

第 1 章 持続可能な社会に向けて
第 2 章 地球を知る
第 3 章 環境問題を知る
第 4 章 持続可能な社会に向けたアプローチ
第 5 章 各主体の役割・活動

東京商工会議所[トウキョウショウコウカイギショ]
著・文・その他

内容説明

広い視野と正確な理解が求められる環境へのアプローチについて、基本知識と基本情報を整理しなおし、わかりやすく解説しています。各節にはSDGsのGOALを対応させ、関連性を明確化しました。温暖化対策の新しい国際的枠組みとなったパリ協定や、議論の避けられない放射性廃棄物と原子力政策、移転問題で騒がれる土壌汚染など、知っておくべき情報が満載です。最新の環境テーマを学ぶトータルな教科書として、大学や専門学校などで活用できるほか、あらゆる人に読んでいただきたい1冊です。

目次

第1章 持続可能な社会に向けて
第2章 地球を知る
第3章 環境問題を知る
第4章 持続可能な社会に向けたアプローチ
第5章 各主体の役割・活動
第6章 エコピープルへのメッセージ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なーちゃま

1
流し読みしたが、環境という大きな問題に対してよく整理されたテキストだと思う。2022/02/05

BMI-22

1
●日本のエネルギー政策:3E(経済効率性、安定供給の確保、環境適合性)+S(安全性)。●バイオミメティクス:自然に学ぶものづくり。例)蚊に刺されてもいたくない→いたくない注射器。●ICTを活用した業務改善は、グリーン化にも通じる。労働時間を短縮すれば、エネルギーや資源の使用量も減少するため。●グリーンコンシューマーの10原則。●自分や家族の命は自分たちで守る自助、近隣が助けあって地域を守る共助、国や自治体が支援する公助。2019/11/23

kyhitsuji

1
会社が推奨の検定なので試験を受けてみた。地球温暖化について詳細に分かりました。環境ニュースを今までと違った視点で見れるかも。カードがカッコいいらしいので届くのが楽しみ。2019/08/12

EUR

1
2019年7月21日(日)実施のeco検定試験対策として利用しました。試験の約1ヶ月前から読み始め、公式問題集と併用する形で使用しましたが、試験対策としては十分でした。図表も多く、読み進めやすいテキストでした。 eco検定の受検を予定している方にとっては、公式テキスト・公式問題集があれば、他の対策本等を揃える必要は無いと感じます。2019/07/20

Koji

0
6回目。結局流し読みを繰り返すだけ。 2020/12/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13392915
  • ご注意事項