出版社内容情報
経営管理に役立つ知識として、企業に求められる資格の一つである日商簿記2級。
しかしながら普段見慣れない用語を読むだけではなかなか理解しづらいその内容を、マンガと解説・例題でしっかり理解に落とし込むのが本書です。
工場へと新商品の試作の発注をしにやってきた能率企画の社長、博美。ひょんなことで工場の機械を壊し、その弁償をするはめに。とばっちりを受けた工場の菅原には、協力企業との約束で日商簿記2級を取れば巨大プロジェクトが進み、工場の損失を補填できるとウソをついてしまう…。
商業簿記編と連動した、経営と簿記に悪戦苦闘する成長ストーリーとやさしい本文の解説・例題で簿記の理解が進みます。
内容説明
新製品の試作のため、親会社「能率商事」の工場へ足を運ぶ加賀博美ですが簿記を教えてくれた才女の揚羽の大切なぬいぐるみを救うため工場の機械を壊してしまいます。博美、揚羽、工場を案内していた菅原の3人は工場の損失を埋めるため新規事業を提案するように責任を取らされます。不安な顔をする菅原を前に博美は日商簿記2級が取れれば巨大プロジェクトが動き出すとウソをついてしまいます。はたして新規事業はうまくいくのでしょうか?そして博美の会社「能率企画」の運命やいかに!?ストーリー×やさしい解説×基本例題で楽しく着実に解き方をインプット!
目次
工業簿記の基礎
材料費
労務費
経費
個別原価計算と製造間接費
部門別個別原価計算
総合原価計算
工業簿記の財務諸表
標準原価計算
直接原価計算
工場会計の独立
著者等紹介
前田信弘[マエダノブヒロ]
経営コンサルタント。ファイナンシャル・プランナー(1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP)。長年にわたり、経営、会計、金融、マーケティングなど幅広くビジネス教育に取り組むとともに、さまざまなジャンルで執筆・コンサルティング活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
nbhd
miyatatsu
youta32449999
Hiroyasu