- ホーム
- > 和書
- > 経営
- > マーケティング
- > マーケティングその他
出版社内容情報
「小説形式」で読み進めながらイノベーションを理解するビジネス書です。読み物としても面白いので、ぜひご検討ください。
内容説明
過去の成功に捉われるな!現実をじっくり観察して発想を広げよ!まずプロトタイプをつくって失敗から学べ!そこからイノベーションは生まれるんだ!これまでにない商品を生み出そうと奮闘するメガネメーカーの若手5人が、試行錯誤の末にコンビニで売れる新商品を開発した、ちょっと感動もあるビジネスストーリー。
目次
序章 あるメガネ会社の憂い
第1章 賞味期限切れとなった日本企業の成功体験―なぜ今イノベーションなのか?
第2章 モノだけをデザインしているから行き詰まる
第3章 まだマーケティングですか?
第4章 オフィスで熟考していてはいけない
第5章 アイデアに才能なんて必要ない
第6章 失敗しないから成功できない
第7章 「紙芝居」だってプロトタイプになれる
第8章 優秀なエリートだからイノベーションを潰してしまう
第9章 今すぐに失敗しよう
著者等紹介
ボブ田中[ボブタナカ]
東北芸術工科大学デザイン工学部企画構想学科教授。株式会社ボブ田中事務所代表。ファースト・ペンギン・イノベーション・アカデミー代表。本田技研工業、ADKを経て独立。現在は、イノベーションデザイナーとして多くのブランド構築や商品開発などに携わると共に、大学では産学共同プロジェクトを推進している。専門領域は、イノベーション実践論、創造性開発。2006年カンヌ国際広告祭、2007年アジア太平洋国際広告祭の日本代表審査員。日本広告学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。