内容説明
もし今のまま働き続けて、人生最期に「後悔しない」と言い切れますか?コーチングの第一人者による異色の仕事論。
目次
序章 「本当の仕事」を求めて(父を見て芽生えた「仕事」への疑問;「仕事」を深く突っ込んで考えるために留学 ほか)
第1章 存在意義―なぜ「お金のため」と言い訳しながら働くのか(モノの時代とココロの時代;存在意義があると信じられるか ほか)
第2章 純粋意欲―なぜ「やりたいこと」を仕事にしないのか(やりたい気持ちはどこからやってくる?;私の人生を変えた考え ほか)
第3章 天職創造―どうすれば「やりたいこと」で生計を立てられるのか(「やりたいこと」を仕事にした人たち;なぜ自分に最適の仕事が見つからないのか? ほか)
第4章 共鳴行動―天職を創造するために、まずどこからはじめるか(すべての現実は理想の中にある;「大人」のふりをする代償は何か? ほか)
著者等紹介
榎本英剛[エノモトヒデタケ]
1964年、兵庫県生まれ。一橋大学法学部卒業後、株式会社リクルートに入社。1994年に同社を退職後、米サンフランシスコにあるCalifornia Institute of Integral Studies(CIIS)に留学し、組織開発・変容学で修士号を取得。留学中、The Coaches Training Institute(CTI)にてコーチングを学び、認定資格(CPCC)を取得。2000年にCTIジャパン(現・株式会社ウエイクアップ)を設立し、日本でコーチング・プログラムの提供を開始する。NPO法人トランジション・ジャパン、およびNPO法人セブン・ジェネレーションズを創設。2012年、よく生きる研究所を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
gotomegu
ベランダ
gotomegu
くま
あっ