マンガでやさしくわかる仕事の教え方

個数:
電子版価格
¥1,232
  • 電子版あり

マンガでやさしくわかる仕事の教え方

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月24日 09時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 204p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784820718970
  • NDC分類 336.47
  • Cコード C2034

内容説明

すぐにデキる人が育つ誰でも教え上手になれる!新卒、年上の部下、パート・アルバイト…誰が相手でもうまくいくノウハウを伝授。

目次

プロローグ 旅館「塩の屋」がしょっぱいことに!?
PART1 温子、女将代理になる!
PART2 温子、人を見る目をもつ
PART3 しょっぱいアイデアを考えよう!
PART4 来た来た!手ごわい新人!
PART5 「おもてなしの心」ってなんだ?
PART6 塩の屋復活!?温子はどうする?
エピローグ 「塩の屋」再生から増殖へ!?

著者等紹介

あべかよこ[アベカヨコ]
マンガ家。イラスト制作。桑沢デザイン研究所卒。グラフィックデザイナーを経てマンガ家になる。資格試験用の解説マンガ、技術やサービスなどの取材マンガ、広告・PR用マンガなど多数

関根雅泰[セキネマサヒロ]
1972年埼玉県鴻巣市生まれ。高校卒業直後に渡米。南ミシシッピー大学を優秀学生として卒業。専攻は国際関係学と人類学。帰国後、学習教材の訪問販売会社、企業内研修会社の営業と講師を経て、2005年にラーンウェルを設立。一部上場企業の新入社員育成を現場OJT担当者の支援という形で実践。日経ビジネススクールの講師としても活躍。2010年、自らの経験整理と知見獲得のため、企業内人材育成の第一人者、東京大学大学院中原淳准教授の研究室に参加。2013年、修士号(学際情報学)取得。研究テーマは「新人育成とOJT」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

asami.book

3
忙しく、なかなか時間がない中で「人に教える」とはどういう事なのか、というベースを理解する事ができる一冊でした。マンガなので、あっという間に読めて助かります。誰かに言われて仕方なしに動くのではなく、「自分で考えて主体的に動く」「自分で気づいて行動する」ことができるように、促していく事が大切なのかなと感じました。この一冊をきっかけに、コーチングについて知りたいと思いました。2022/05/01

なゆ

2
《図書館》再読。どうすれば後輩に仕事をしてもらえるのかわからなくて…尊重、信頼かー。がんばろう。2018/03/07

なゆ

2
《図書館》さくっと読了。仕事を教えるために大切な基本がわかる本でした。具体的にやってみようと思うと、難しいだろうなと。2016/01/28

k

2
ほんわかする。仕事の教え方に役立つかどうかは未知数。もっと仕事の教え方に関する部分を増やした方が。2015/09/20

サクラ カズコ

1
中身があるというよりは、ただのマンガに近いような印象をもちました。2014/08/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8036796
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品