老子マネジメント入門

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 333p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784820717959
  • NDC分類 124.22
  • Cコード C2034

内容説明

道家思想を「リーダーシップ」「経営戦略」「人材育成」「自己修身」に活かす。「無為自然」―。心を無にして大自然の流れを見つめることで、次に進むべき経営の道が自ずと見えてくる。

目次

第1章 老子思想とマネジメント(老子の思想;「一」の原理からマネジメントを考える ほか)
第2章 老子思想とリーダーシップ(老子思想に基づくリーダー像;リーダーの役割 ほか)
第3章 老子思想と智略・戦略(老子の説く「知」;「智」を磨く ほか)
第4章 老子思想と独創力(「独創力」を磨く;独創力を鍛える四つの指標)
第5章 老子思想と経営(「反」―対立するものを統一する;対立・矛盾を調和するマネジメント)

著者等紹介

楊先挙[ヨウセンキョ]
1930年中国浙江省に生まれる。元・中国人民大学教授。専攻は教育学、科学研究の分野であり、主として、企業管理、企業文化、中国古代の管理思想研究、中国文化と企業管理を研究

祐木亜子[ユウキアコ]
東北大学経済学部卒。早稲田大学大学院アジア太平洋研究科修了。日本での4年間のOL経験を経て中国西安の大学に留学。その後、上海の弁護士事務所で翻訳・通訳業務に携わる。現在は中国関係の著作に関わる傍ら、異文化間コミュニケーション、日中関係、中国古典に関する講演活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ともあきほ

0
老子が残したと言われる言葉と現代のビジネス・人間観などについて書かれている。もう1度じっくりと読み返してもよい。上善水如は老子の言葉 2011/04/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/836704
  • ご注意事項

最近チェックした商品