広告プレゼン術―アタマひとつ抜け出す構成術・提案術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 165p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784820717492
  • NDC分類 674
  • Cコード C2034

内容説明

いいプレゼンをしたいなら自分の流儀を極めることだ。共感してもらうために、普段の自分の話し方で誠実に伝えることに集中すればいい。

目次

1 オリエンテーションの場(真の依頼者を知る;依頼会社の成り立ちを知る ほか)
2 プランニングの場(前提条件を外して構成を考える;会議メモは清書しない ほか)
3 プレゼンテーションの場(優秀でなくていい。誠実さ;自分をさらけ出す ほか)
Appendix プレゼンのチェックポイント集(プレゼンの流儀メモ)

著者等紹介

井徳正吾[イトクショウゴ]
1975年早稲田大学第一文学部心理学科卒業。同年、大手広告会社に入社。マーケティングセクションに配属され、企業戦略やマーケティング戦略の立案作業、新商品開発業務などに携わる。今でもロングセラーを続ける開発商品は多い。現在は社内の研究所に所属し、メディアやコンテンツとオーディエンスの関係について研究中。現在、公立大学法人宮城大学事業構想学部特任教授、早稲田大学エクステンションセンター講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たま

0
思い切って削る、根拠や例は3つで充分2016/04/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/266818
  • ご注意事項

最近チェックした商品