図解でわかる部門の仕事
事業開発部

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 211p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784820715948
  • NDC分類 336.1
  • Cコード C2034

内容説明

会社の部門の仕事と機能を図解で詳説。配属間もない新任者から管理職まで幅広い層に役立つ情報を網羅。基本業務から最新のトレンドまでフォロー。業務マニュアルとして活用できる。部門に関する用語集を巻末に添付。本書では、常に自社の事業のありようを見つめ、自社にもっともふさわしいと思われる新事業を模索しつづけ、脱皮をうながし、より大きく育つためにメタモルフォーゼを実現するのが事業開発の仕事であるとの視点に立って、その役割と仕事を紹介した。

目次

第1章 事業開発部の役割と機能(事業開発部の立場;経営戦略と事業開発 ほか)
第2章 事業開発部の仕事(事業環境を分析する;事業の現状を把握する ほか)
第3章 事業開発部に必要なスキル(事業開発に役立つマーケティング手法;プレゼンテーション ほか)
第4章 事業開発部をめぐる最新動向(アウトソーシング;見える管理の導入)

著者等紹介

高山研一[タカヤマケンイチ]
1948年、横浜生まれ。大学卒業後、電機メーカーにて営業・生産管理などの業務を経た後、社内ベンチャー制度に応募。新規事業を立ち上げ、事業開発室長となる。その後、分社化に伴い、新会社の役員となる。現在、独立して中小企業経営実務研究所研究員及び事業開発コンサルタントとして活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品