実務入門<br> 勘定科目と仕訳がわかる本

実務入門
勘定科目と仕訳がわかる本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 244p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784820714705
  • NDC分類 336.91
  • Cコード C2034

内容説明

勘定科目ごとに「科目の説明」「仕訳に必要な知識」「消費税の取扱」「主な摘要例」をわかりやすく説明。実務でよく使う仕訳例を豊富に紹介し、マニュアルとして利用できる。税効果会計に準拠した項目を設定。

目次

第1章 勘定科目と仕訳の基礎知識(勘定科目と仕訳とは;簿記のしくみと勘定科目;勘定科目の設定 ほか)
第2章 貸借対照表の勘定科目と仕訳(資産の勘定科目;固定資産の基礎知識;有形固定資産の基礎知識 ほか)
第3章 業務別に見る損益計算書の勘定科目と仕訳(販売、債権回収業務の流れと仕訳;仕入、支払業務の流れと仕訳;給与の計上と支払業務の流れと仕訳 ほか)
第4章 利益処分の勘定科目と仕訳

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

水無月十六(ニール・フィレル)

2
見開きで経理分野の勘定科目、仕訳について解説した本。当然ながら実務に取り組みながら読むのが一番良いのだろう。何も触れてない身からするとなんの話をしているのかさっぱりだったのだが、なかなか実務が覚え切らない時の教科書的に使用するのにちょうど良い構成だと思った。いつか使う時が来るのかわからないが、その時のための引っかかりを作るために読了。2022/04/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1598822
  • ご注意事項