内容説明
愛と感動の人間ドラマ!「七色の声」で人気を博し、多彩な活躍を続ける女優の半生記。
目次
佐田啓二にプロポーズ(?)された私
初夜明けて『おつかれさま』の新婚旅行
押しの一手の出馬要請を切り抜けた秘法
『吊り皮が欲しい』と涙した三島由紀夫さん
反戦の父が作詞した童謡に慟哭した特攻隊員
敗戦でドッチラケの私の心にしみた演歌
質屋通いも演技指導に昇華させた母の愛情
“新鮮な泣き声”で演技開眼した子役の私
水を酒、暮れを正月で過ごすオカシナ人種
吉行淳之介さんの指に惚れた十六歳の私〔ほか〕
著者等紹介
中村メイコ[ナカムラメイコ]
1934~、東京都生まれ。本名・神津五月。作家・中村正常の長女。2歳8ヶ月で映画に出演、名子役として活躍。戦後はラジオで人気をあつめた。舞台・司会・執筆など幅広く活躍。1983年(昭和58)にNHK放送文化賞、2000年(平成12)に日本文芸大賞エッセイ奨励賞、03年に日本映画批評家大賞ゴールデン・グローリー賞を受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。