目次
硬派少年期
中国生活
第二の故郷広州再度訪問
わがアンソロジー
第二の青春「曽寓」での生活
近衛館時代
無職・貧困
放浪時代
ランプの屋台開業
定職につく
著者等紹介
草野心平[クサノシンペイ]
1903~88年。福島県生まれ。詩人。中国広州の嶺南大を中退。在学中に詩誌「銅鑼」を創刊。帰国後、蛙を通して生命力への賛美と自然のエネルギーを歌った詩集『第百階級』や『定本 蛙』により広く「蛙の詩人」として親しまれることとなる。1975年(昭和50)芸術院会員、87年文化勲章受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ついてきて 数原龍友