発達障害児のアセスメントと治療教育―自閉性障害・知的障害・未発達(重度)・重複障害児への発達神経心理学的照射

発達障害児のアセスメントと治療教育―自閉性障害・知的障害・未発達(重度)・重複障害児への発達神経心理学的照射

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 341p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784820588320
  • NDC分類 378
  • Cコード C3037

目次

ルリア‐石井研式発達神経心理学的評価法と多面的治療教育(ルリア‐石井研式発達神経心理学的評価法とアセスメントについて;自閉性発達障害児へのルリア‐石井研式発達神経心理学的アセスメントと多面的治療教育)
第2章 自閉児・発達障害児教育診断検査(PEP)等による発達障害児の縦断的アセスメントと治療教育(「研究の背景」:最近のアメリカにみる障害児教育の動向とわれわれの課題―いわゆる「流動性学級」から「教育生態学的」交流へ;発達障害児の個別教育プログラムに関する追跡的研究―Project MEMPHISおよびPEPによる追跡的状態像の把握と検討 ほか)
第3章 重複した障害を伴う知的障害児のアセスメントと個別指導(発達性失語(表出型)様徴候を伴う知的障害児のコミュニケーション指導とその追跡的検討
脳性マヒを伴う知的障害2事例児に関する個別的コミュニケーション指導について)

著者等紹介

石井正春[イシイマサハル]
1938年、静岡県生まれ。1968年、東北大学大学院教育学研究科博士課程所定単位修得・退学。1973年、教育学博士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

偽教授

0
ただ既存の論文を並べただけの本である上に、研究の質も高くない。タイトルに騙されて買わないように。2012/07/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3898559
  • ご注意事項

最近チェックした商品