東京日日新聞 〈1~3〉

東京日日新聞 〈1~3〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B4判/ページ数 3冊/高さ 37cm
  • 商品コード 9784820522997
  • NDC分類 071
  • Cコード C0300

出版社内容情報

東京で発行された最初の日刊紙,待望の復刻!
明治5年に創刊された「東京日日」は,福地源一郎の社説,岸田吟香の雑報が名物と謳われた特色のある新聞

近代史,文化史,近代文学研究の必備資料である。
「東京日日新聞」は東京で発行された最初の日刊紙で明治5年2月11日(旧暦)に浅草の日報社から創刊された。
“創刊当初の中心人物は条野採菊・西田伝助・落合芳幾で、つづいて広野幸助や高畠藍泉が加わった。
芳幾の錦絵を活かした雑報入りの「新聞錦絵」が東京土産として話題を呼んだこともある。
明治6年には岸田吟香が入社して、平易な口語体の雑報や台湾遠征記がうけた。
7年には福地桜痴が入社して紙面を一新し、社説欄を設け、桜痴の社説、吟香の雑報、それに成島柳北の雑録が、大新聞の三大名物と謳われた。
文明開化期の時代相を映した特色ある新聞として、この復刻版は多くの情報を今によみがえらせてくれる資料である。
482052299X第1回第1~3巻(全3巻)明治5年2月~明治6年12月本体75,000円 93.11刊
4820523031第2回第4~6巻(全3巻)明治7年1月~明治8年3月本体75,000円 94.3刊
4820523031第3回第7~10巻(全4巻)明治8年4月~明治8年12月本体100,000円 94.6刊
4820523074第4回第11~14巻(全4巻)明治9年1月~明治9年12月本体100,000円 94.10刊
4820523074第5回第15~18巻(全4巻)明治10年1月~明治10年12月本体100,000円 95.2刊

B4判1995年完結
揃450,000円(分売可)
NDC R071

最近チェックした商品