アメリカ図書館史に女性を書きこむ

アメリカ図書館史に女性を書きこむ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 367p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784820402039
  • NDC分類 010.253
  • Cコード C3000

目次

図書館史における女性:図書館史の政治学から図書館政治学の歴史へ
第1部 人と仕事:図書館ハーストーリー(アフリカ系アメリカ人の歴史的連続性:ジーン・ブラックウェル・ハトソンとショーンバーグ黒人文化研究センター;カレッジ、地域社会、そして図書館職:西部土地交付カレッジにおける女性図書館員;アデレード・ハッセ:図書館員としての新しい女;ジュリア・ブラウン・アスプランド(1875‐1958)とニューメキシコ図書館サービス
ファニー・エリザベス・ラチフォード:図書館員で、文献探偵で、学者
ドロシー・ポーター・ウェズレー:書誌研究者、キュレイター、そして学者
アン・キャロル・ムーア(1871‐1961):「わたしは長い糸を紡いできた」)
第2部 ジェンダーからみる図書館専門職の問題(「図書館員には支払わなくてよい」:20世紀初頭の女性、給料、地位;「今日の図書館員のあまりに多くが女性なので…」:アメリカ図書館職における女性と知的自由、1890‐1990年;プラット・インスティテュート図書館学校:専門職化の危機;図書館における女性の無償労働:変化と継続)

著者等紹介

田口瑛子[タグチヨウコ]
京都精華大学人文学部教員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品