事前期待―リ・プロデュースから始める顧客価値の再現性と進化の設計図

個数:

事前期待―リ・プロデュースから始める顧客価値の再現性と進化の設計図

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年11月14日 08時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 352p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784820121671
  • NDC分類 673
  • Cコード C2034

内容説明

顧客の「まだ言葉になっていない期待」を捉えて新たな価値創造を可能にするビジネスの新定番。

目次

はじめに pre‐expectation
第一部 リ・プロデュースするRe‐PRODUCE(事前期待を科学する fast;価値の設計図 model;価値を発掘する try)
第二部 進化を鼓舞するTRANSFORM(共創優位性 co‐creation;進化の設計図 inspire;最強の副産物 story)
第三部 可能性を拓くFRONTIER(サービスモデルマーケティング insight;探索型の設計図 discover;従業員の事前期待 empower)
あとがき neo‐expectation

著者等紹介

松井拓己[マツイタクミ]
サービスサイエンティスト。1981年、岐阜県生まれ。サービスを科学するアプローチを用いたサービス事業改革の専門家として、業種を問わず数々の企業を支援。メディア取材を受けるなど様々な方面で活動。国や自治体の外部委員・アドバイザー、日本サービス大賞の選考専門委員、(株)ルネサンス社外取締役、(株)エデュテイメントプラネット社外取締役、サービス学会の理事、東京科学大学(旧・東京工業大学)非常勤講師、学奨財団の顧問、埼玉県生産性本部の理事、さいたま市産業振興ビジョン審議会委員などを兼務。株式会社ブリヂストン事業開発プロジェクトリーダー、、約170名の専門家が集うワクコンサルティング株式会社の副社長およびサービス改革チームリーダーに従事した後、松井サービスコンサルティングを創業し、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品