1分で共感される会議―最短で最高の成果を上げる仕事術

個数:
  • ポイントキャンペーン

1分で共感される会議―最短で最高の成果を上げる仕事術

  • 寺沢 俊哉【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 生産性出版(2022/02発売)
  • 【ウェブストア限定】ブラックフライデーポイント5倍対象商品(~11/24)※店舗受取は対象外
  • ポイント 90pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年11月22日 05時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 273p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784820121336
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C2034

内容説明

「会議での気まずい沈黙」がなくなる!会議の場を「情報の共有」から「解決と貢献」に変える4つの技術「考え方・対話・企画・進行」が手にとるようにわかる本。

目次

PROLOGUE 「共感される会議」の実践者になる(今こそ、対話のプロセスに意識を向けよう;そもそも「共感の会議術」とはなにか ほか)
1 考え方―問題解決の喜びをわかちあう(会議を問題解決の場にしよう;会議での役割を明確にしよう ほか)
2 対話術―「振る舞い」と「問いかけ」が対話の質を決める(「振る舞い」と「問いかけ」で相手に寄り添う;振る舞いの基本1「シエア」の法則で好感度をあげよう ほか)
3 企画術―ワンシート企画書で全体像を描ききる(会議の企画は「タコのゴースト」で組み立てる;心を揺さぶる「タイトル」で参加者の興味をひく ほか)
4 進行術―共感を生む進行パターンを身につける(参加者が前のめりになるオープニングを!;エンディングが会議の質を決定する ほか)

著者等紹介

寺沢俊哉[テラサワトシヤ]
公益財団法人日本生産性本部主席経営コンサルタントテラメディア株式会社代表取締役ライブ講師、実践会代表。大手流通系企業を経て、公益財団法人日本生産性本部にコンサルタント給費生として最年少で入職。以来、経営コンサルタントとして30年にわたり、上場企業から中堅企業まで約200社の経営コンサルティング、数万人の研修を実施。2015年より、「人前で教える技術」を磨きあう「ライブ講師実践会」を主催。数多くの講師、コンサルタント、ビジネスリーダーが参加し、ともに学びを続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品