DISRUPTIVE STRATEGY ディスラプティブ・ストラテジー―「破壊的イノベーション」と「進化の経営」

個数:

DISRUPTIVE STRATEGY ディスラプティブ・ストラテジー―「破壊的イノベーション」と「進化の経営」

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月06日 02時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 349p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784820120834
  • NDC分類 335.04
  • Cコード C2034

内容説明

「世界観」と「戦略」の進化で、日本は再び世界の最先端に立つことができる!

目次

1 「作戦思想」こそ世界の最先端に(戦略論の最前線―40年の遅れを取りもどす!;全ては「攻め」に始まる;「無から有」を生みだすイスラエルと日本の「心」)
2 マーケティングと経営の圧倒的な進化(「可能性」を見極めよ!;「攻め」と「スピード」;「進化」と「脱皮」;「ちょっと深い深層心理」の気づきから戦略の進化へ)
3 イスラエル・エコシステムのスピードと宇宙観(最先端への挑戦;急成長市場を見逃すな!―市場の立体感からDisruptive Technologyに迫る;エコシステムの大局感)
4 最先端への進化(「破壊的戦略力」への五つの鍵;「生き方」と「宇宙観」の進化)

著者等紹介

小川政信[オガワマサノブ]
インスパーク株式会社代表取締役。戦略経営コンサルタント。1959年生まれ。東京大学理科1類入学、国際関係論専攻で卒業。1989年ハーバードMBA。マッキンゼーなどを経て、1996年から現職。2018年にイスラエルにMIIマルホ・イスラエル・イノベーションFund&Labsを設立、マネジングディレクターに就任。クライアント企業は一部上場企業や外資系企業を中心に200社弱。業界としては製造業・サービス業のほとんどを経験してきた。経営プロジェクトも、マーケティング、製品開発、事業開発、R&D、海外事業、アライアンス、M&A、再建、などあらゆる戦略面に及ぶ。経営人材開発も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆうせい

0
経営において、利益や数字管理を行うことはダイナミックな変化を妨げてしまう。 むしろ、感覚的かもしれないが考えすぎるよりも感性に従いスピード感を持って行動していくことが必要。特に変化のは早い現代においては、行動して失敗することのリスクよりも、失敗を恐れ行動しないことのリスクを考えた方が良い。 これは、戦時中の日本が敗戦したことにも通じるとのことだった。著者はイスラエルの企業と協働する機会があるが、イスラエルの人々は失敗を恐れずスピードと攻めの気持ちを持って働く人が多い。イスラエル姿勢に学ぶべきことがある。2020/03/05

chiro

0
失われた30年の日本経済の中で企業が何を間違えたたのか?日本の企業はグローバルな流れの中で株主資本主義への転換を迫られ、経営者は短期的な利益の追求を迫られることとなった。結果としてROIを最大の指標値として事業を組み立てることが1st priorityとなった結果、日本からはinnovationは生まれず、欧米中の後塵を拝している。著者はそのことに警鐘を鳴らすと共に、まさにdisruptiveなアプローチを提言している。著者が経験してきたイスラエルとの協業をベースとした提言は十分に傾聴に値すると感じた。2020/01/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14871649
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品