内容説明
2020年を成功に導くための情報戦略とは―つぶさに、広く、戦略的に考える世界で勝つ「情報戦の舞台裏」
目次
1 「トップスポーツ」と「ビジネス」―プロジェクト思考で世界のトップを目指す
2 情報を制するものが世界を制す―組織やチームを勝利に導く情報戦
3 最新情報はどこに眠るのか?―情報の可視化に挑む
4 「スタンダード」が変わった!―最新情報から読む「プラン作成と評価システム」
5 「ボランティア」から「プロフェッショナル」へ―情報が活きる組織改革とは?
未来をデザインする
著者等紹介
久木留毅[クキドメタケシ]
専修大学教授/博士(スポーツ医学)。専門は高度競技マネジメント(スポーツ情報戦略)、スポーツ医・科学。専修大学商学部卒業後、筑波大学大学院体育研究科修了、法政大学大学院政策科学専攻修了。現在の活動として、(公財)日本オリンピック委員会情報・医・科学部会部会員、情報戦略部門・部門長、オリンピック競技大会日本選手団情報戦略スタッフ、ロンドン・ソチオリンピック等対策プロジェクト委員。(財)日本レスリング協会特定理事、情報戦略委員会副委員長、スポーツ医科学委員会委員。文部科学省副大臣「スポーツ振興に関する懇談会」メンバー、ロンドンオリンピック強化支援タスクフォースメンバー。スポーツ議員連盟新スポーツ振興法制定プロジェクトチーム「アドバイザリーボード」メンバー。スポーツ庁設置検討プロジェクト・有識者会議メンバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
中澤武
Zaid
KB