内容説明
会社の情報は漏れていませんか?社内情報の持ち出しにルールはありますか?アクセスログはしっかり管理していますか?情報セキュリティの考え方から実装までポイント解説。チェックリスト付き。
目次
内部統制と情報セキュリティ(企業が取り組まなければならない内部統制とは;日本版SOX法と情報セキュリティ;会社法で求められる内部統制と情報セキュリティ;情報セキュリティガバナンスに向けて)
情報セキュリティ構築のアプローチ(内部統制の中の情報セキュリティ;情報セキュリティの考え方;情報漏えい対策のポイント;情報漏えい事件・事故に学ぶ;情報の持ち出しによる漏えい事故の防止;IT社会の進展という背景を理解する;安全・安心のための情報漏えい対策;システムとしての情報セキュリティ)
ITによる情報セキュリティ実装編(情報セキュリティ対策の全体イメージ;アイデンティティ・マネジメントとアクセス制御手法;情報漏えい対策;総合ログ管理)
著者等紹介
澤村淑郎[サワムラヨシロウ]
静岡県出身。1966年慶應義塾大学工学部管理工学科卒業。石川島播磨重工業技師から日本IBM製造統括営業推進担当、IBM認定シニアーコンサルタント、(株)ビジネスブレイン太田昭和(BBS)専務取締役を経て、現在BBS特別顧問およびグローバルセキュリティエキスパート(GSX)(株)取締役会長、東京理科大学大学院客員教授、経済同友会「ITによる社会変革委員会」および「企業経営委員会」委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。