日本企業のコーポレートガバナンス―「統治」による企業価値の創造を目指して (新版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 309p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784820117391
  • NDC分類 335.21
  • Cコード C2034

内容説明

「統治」から「統知」へ。21世紀型ガバナンス構造のグランドデザイン。

目次

コーポレートガバナンスの再構築
欧米におけるコーポレートガバナンスの制度改革
日本におけるコーポレートガバナンスの制度改革
日本企業のコーポレートガバナンスの現状分析(全般的傾向;比較分析)
先進企業のケーススタディ
コーポレートガバナンスと企業価値(IRと企業価値、SRIと企業価値)
知識ネットワーク社会におけるコーポレートガバナンスのグランドデザイン

著者等紹介

寺本義也[テラモトヨシヤ]
1965年早稲田大学第一政治経済学部卒業。1967年同大学大学院商学研究科修士課程修了。富士通株式会社入社。1972年早稲田大学大学院商学研究科博士課程修了。1981年明治学院大学経済学部教授。1989年筑波大学大学院経営システム科学専攻教授。1994年北海道大学経済学部教授。1997年北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科教授。2000年早稲田大学大学院アジア太平洋研究科国際経営学専攻教授、現在に至る

坂井種次[サカイタネジ]
1966年早稲田大学第一商学部卒業。1968年同大学大学院商学研究科修士課程修了。1981年札幌商科大学商学部教授。1983年札幌学院大学商学部教授(校名変更)、現在に至る

金元沢[キムウォンテク]
1991年高麗大学文学部卒業。サムスン電子(株)入社、現在に至る。2002年早稲田大学大学院アジア太平洋研究科国際経営学専攻修士課程修了(MBA)(企業派遣)

篠田達[シノダトオル]
1988年早稲田大学法学部卒業。松下電器産業株式会社入社、現在に至る。2002年早稲田大学大学院アジア太平洋研究科国際経営学専攻修士課程修了(MBA)(企業派遣)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品