内容説明
羽生五冠の実戦譜に見る新旧の将棋格言105。羽生将棋のエッセンスがつまった名場面集。
目次
序盤編1~11
中・終盤編12~73
最終盤編74~105
著者等紹介
羽生善治[ハブヨシハル]
昭和45年9月27日、埼玉県所沢市の生まれ。57年12月、6級で奨励会入会。二上達也九段門下。60年12月四段、平成5年八段、6年九段。8年2月、第45期「王将戦」で史上初の七冠王(全タイトル独占)。趣味は水泳、旅行。血液型AB型。著書に「羽生の頭脳・全10巻」、「羽生マジックI・II」、「村山聖名局譜」(先崎学と共著)他
木屋太二[キヤタイジ]
昭和23年、横浜市の生まれ。40年、故坂口允彦九段門下で奨励会入会。「将棋世界」「将棋」編集部を経て、現在フリーのライター。竜王戦、新人王戦、女流名人位戦等の観戦記を執筆。著書に「将棋クロスワードパズル」、「勘違い角と相振り飛車」他
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。