内容説明
絵画や彫刻などがそうであるように、書道にも基本的な運筆や形の作り方に法則があります。それはほとんど古典をよりどころにした技法です。それをどれだけ理解して書けるか、それが学習の大きなポイントになります。著者は長年、書道の研究と指導にたずさわってきました。本書は、その経験を生かして、書道の学習の基礎になる筆の使い方や運筆の基本を、写真を交えながら、分かりやすく解説したものです。
目次
楷書を学ぶ
書を書くための準備
楷書の基本点画
字形の変化
楷書の筆順
文字の組み立て
作品を書く
作品と落款
条幅の作品
色紙の作品
部分と形