産経セレクト<br> 日本人の歴史哲学―なぜ彼らは立ち上がったのか (新版)

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

産経セレクト
日本人の歴史哲学―なぜ彼らは立ち上がったのか (新版)

  • 岩田 温【著】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 産經新聞出版(2024/08発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 20pt
  • ウェブストアに32冊在庫がございます。(2025年05月03日 01時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 253p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784819114394
  • NDC分類 201.1
  • Cコード C0095

内容説明

E・H・カー、ヘーゲルなど「知の巨人」をぶった斬り、危機の時代に「闘った記憶」こそ日本人の誇りだ。ケンカ上等の人気ユーチューバー・政治学者のデビュー作、20年ぶり復刊!戦争は「悪」か、平和は「善」か。

目次

序章 戦後という時代
第1章 取り戻すべき歴史哲学
第2章 民族共同体としての国家
第3章 西郷隆盛と日本の近代
第4章 特攻隊と大東亜戦争
終章 民族の記憶―日本人の歴史哲学

著者等紹介

岩田温[イワタアツシ]
1983年、静岡県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒、同大学院修士課程修了。大和大学准教授などを経て、現在、一般社団法人日本学術機構代表理事。専攻は政治哲学。ユーチューブで「岩田温チャンネル」を配信中。産経新聞や夕刊フジに定期的にコラムを寄稿している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tamami

63
歴史、特に一国の歴史をどのように捉え、継承していかなければならないのかを、明治の西郷隆盛、昭和の大東亜戦争の特別攻撃隊員の胸に萌した想いを深く掘り下げ示した。本書は著者が大学生の折に執筆し、昨年の著者大病からの奇跡的な復活に際して認めた遺書で復刊を望んだもの。国民国家こそが国際政治における基本単位であり、国家を国家たらしめる国民の歴史を、我がこととして捉える覚悟を持つことで、人は国民になるという。国家とは単なる同時代の水平的共同体であるのみならず、時間を超えた垂直的共同体でもある、という指摘は胸に刺さる。2024/08/11

佐々陽太朗(K.Tsubota)

51
大東亜戦争において、戦ったとしても勝ち目が見えない戦争に日本はなぜ突入したのか。また負けが確定した最終局面において、なぜ特攻という挙にでたのか。特攻隊に志願した者たちはなぜ志願し散華していったのか。それは決して狂信や洗脳による所作などではなく、よくよく考えそうすべきとの結論に至ったうえでの行動であった。そこには日本人が営々と培った歴史哲学があった。岩田氏は日本人乗れきり哲学をを西郷隆盛、特攻隊の所為のなかに時空を超えて一つにつなぐものとして見いだす。2024/08/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22068096
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品