内容説明
香港の次は台湾だ―李登輝元総統の来日、東日本大震災、台湾独立運動…日台の民間交流には中国の恫喝と嫌がらせがあった。台湾人記者が体験を元に記録した中国の悪意と日本の力。
目次
序章 台湾はなぜ日本が好きなのか
第1章 中国の「札束攻撃」と台湾危機
第2章 台湾人から見た日本
第3章 恩でつながる台湾人と日本人
第4章 李登輝総統の同級生は日本人
第5章 中国が脅した李登輝元総統来日
第6章 台湾は反中国最前線
第7章 台湾は中国ではない
終章 きんさん、ぎんさん訪台記
著者等紹介
張茂森[チョウモシン]
台湾「民視(フォルモサテレビ)」駐日特派員、前「自由時報」東京支局長。1948年、台湾中南部・嘉義県生まれ。台湾師範大学社会教育学部新聞学科卒。「中国時報」記者をへて79年、京都大学に私費留学、比較社会教育を学ぶ。82年いったん帰国、83年「台湾日報」初代駐日特派員として再来日。96年、台湾日報の停刊により自由時報の初代駐日特派員に就任、2017年の定年まで勤め上げる。18年、民視初代駐日特派員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。




