目次
RFIDとは
RFIDの特徴
RFIDの周波数とその特徴
RFIDシステムの構成
市場ニーズとトレーサビリティの本質
自動認識技術の本質
データキャリアの本質
RFIDの使用モデル
RFID導入のステップ
ユニークID
サプライチェーン用RFID
リアルタイムロケーションシステム
モバイル用RFID
自動車産業での応用事例
著者等紹介
柴田彰[シバタアキラ]
1947年生。1971年日本電装(株)(現在のデンソー)に入社。1982年頃よりバーコードリーダの設計に従事。1996年より品質保証業務に従事し、1998年頃より政府プロジェクトに参画。同時にQRコードのAIMインターナショナル規格、日本工業規格、ISO規格、中国国家規格、韓国国家規格、ベトナム国家規格、シンガポール国家規格を成立させる。また1999年より委員長として自動認識関連の日本工業規格を約20規格制定(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。