内容説明
これまで本書では、二次元コードを基礎編の中で種類と特長のみに絞って紹介してまいりました。しかしこの度、時代の要請に応えるべく“二次元コード入門編”ともいうべき章を新たに追加し、全面改訂版を発刊するに至りました。改定版では、バーコードと二次元コードの歴史、種類と特長、システム構築手法、応用事例まで皆様に知っておいていただきたい関連事項を網羅しました。難しい表現は避け、端的明快な解説で基礎知識の習得のみならず実践の場においても即役立つ構成になっております。
目次
第1章 基礎編(バーコードとは;二次元コードとは ほか)
第2章 関連機器編(バーコードリーダの種類;バーコードリーダの方式と特徴 ほか)
第3章 システム構築編(バーコードの役割とは;システムにおけるバーコードの利用方法とは ほか)
第4章 バーコード・二次元コードの応用例(バーコードによる部品受入・入庫管理;バーコードによる新聞発送工程システム ほか)