内容説明
就職率の低迷、ニート・フリーターの増加など大きな問題を抱える若年者の雇用―。その実態と問題の原因、改善に向けた方策をさぐる。
目次
若年者の雇用をめぐる諸問題
第1部 若年者の雇用問題を議論するための視点(経済学的アプローチによる若年雇用研究の論点;若年雇用問題の議論のために;所得分配と世代から見た若年者雇用問題)
第2部 若年者の雇用をめぐる問題に関する分析(企業の新卒採用志向の現況と背景にあるメカニズム;学卒後不安定就業の社会的コストとセーフティ・ネット;就労のインセンティブと生活保護制度:最低生活水準と最低賃金の関係を中心に)
第3部 若年者の雇用の質の向上に対する対応策(新規大卒者の就職実態と課題への対応策―大学現場でのキャリア支援を通じて;大学新卒者の就職実態と就職促進策;インターンシップの期待すべき効果と望ましい枠組みのあり方―導入時の育成目標「高い職業意識」から「エンプロイヤビリティ」の醸成へ;若年者の雇用環境改善に向けた国際的潮流と日本)
著者等紹介
樋口美雄[ヒグチヨシオ]
慶應義塾大学商学部教授/財務省財務総合政策研究所特別研究官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。