内容説明
高度成長から輸出依存的「経済大国」化、1990年代不況を経て外需依存的成長とその破綻へと至った日本経済の構造と変容について、再生産(表式)論的視角から分析する。
目次
序章 日本経済の再生産構造分析の課題と方法
第1章 現代日本の産業構造・再生産構造の原型―高度成長期日本における蓄積過程と生産力拡張
第2章 日本の輸出依存的「経済大国」化と再生産構造
第3章 「経済大国」日本の成長と停滞
第4章 設備投資の産業連関の構造と変容
第5章 再生産構造の国際的展開と日本経済―アジア規模での再生産構造における日本経済の位置
第6章 外需依存的「景気拡大」の構造と限界
終章 21世紀日本の再生産構造の展望
著者等紹介
村上研一[ムラカミケンイチ]
中央大学商学部准教授。1972年神奈川県生まれ。96年横浜国立大学経済学部卒業、2008年関東学院大学大学院経済学研究科博士後期課程修了、博士(経済学)。横浜市立港商業、横浜総合、金沢高等学校教諭、都留文科大学講師・准教授を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。