菜園家族物語―子どもに伝える未来への夢

個数:

菜園家族物語―子どもに伝える未来への夢

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月28日 20時10分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 371p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784818818873
  • NDC分類 611.7
  • Cコード C0036

内容説明

18世紀産業革命以来、大地から引き離され、「賃金労働者」となった人間の存在形態は、今ではすっかり人々の常識となってしまいました。しかし、やがてこれも、21世紀の世界が行き詰まる中で、新しく芽生えてくるものに、その席を譲らざるをえなくなるにちがいありません。「菜園家族」は、こうした時代の転換の激動の中から必然にあらわれてくる、人間存在の新たなる普遍形態であるのです。本書では、「菜園家族」に、人間本来の豊かさと無限の可能性を見出し、人間究極の夢である大地への回帰と、自由・平等・友愛の“高度自然社会”への道を探ろうとしています。いのち輝く「週休5日制」の農的生活。

目次

第1章 大地に明日を描く(閉塞の時代―「競争」の果てに;「菜園家族」構想の基礎―週休五日制による ほか)
第2章 人間はどこからきて、どこへゆこうとしているのか(新しい生産様式の登場;人間復活への新たな思索と実践 ほか)
第3章 菜園家族レボリューション―高度自然社会への道(資本主義を超克する「B型発展の道」;「人間」と「家族」の視点から ほか)
第4章 森と海を結ぶ菜園家族(日本列島が辿った運命;森と海を結ぶ「菜園家族」エリアの形成 ほか)
終章 人が大地に生きる限り(歴史における人間の主体的実践の役割;自己鍛錬と「地域」変革主体の形成 ほか)

著者等紹介

小貫雅男[オヌキマサオ]
1935年中国東北(旧満州)、内モンゴル・鄭家屯生まれ。1963年大阪外国語大学モンゴル語学科卒、65年京都大学大学院文学研究科修士課程修了。大阪外国語大学教授、滋賀県立大学教授を歴任。滋賀県立大学名誉教授、里山研究庵Nomad主宰。専門は、モンゴル近現代史、遊牧地域論、地域未来学

伊藤恵子[イトウケイコ]
1971年岐阜県生まれ。1995年大阪外国語大学モンゴル語学科卒、97年同大学大学院外国語学研究科修士課程修了、99年総合研究大学院大学文化科学研究科博士後期課程中退。滋賀県立大学人間文化学部非常勤講師を経て、現在、里山研究庵Nomad研究員。専門は、遊牧地域論、日本の地域研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Levi

0
一週間のうち2日を会社や役所などで働いて、残りの5日は菜園で農業をして暮らすという提案。大学の先生が書いた理想的な社会を作る方法論ですが、論だけで実現への具体的提案が無いのが残念です。2010/02/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/317794
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品