出版社内容情報
グローバル化とは何か。国家、民族文化、世界経済、グローバル・ガヴァナンスなど様々な視点から捉え直し、アメリカの単独主義に替わる多国間主義型のグローバル民主政を提唱する。
内容説明
グローバル化とは何か。国家、民族文化、世界経済、グローバル・ガヴァナンスなど様々な視点から捉え直し、アメリカの単独主義に替わる多国間主義型のグローバル民主政を提唱する。
目次
第1章 グローバル化とは何か
第2章 政治権力の再配置か?
第3章 国民文化のゆくえ
第4章 グローバル経済か?
第5章 世界の管理か、それとも挫折か?
第6章 分裂の世界、諸国民の分断
第7章 世界秩序、倫理的基礎
第8章 グローバル化の新しい政治―理念と理論の図示
第9章 世界秩序の再構築―コスモポリタン社会民主政へ向けて
著者等紹介
中谷義和[ナカタニヨシカズ]
1942年生まれ。立命館大学法学部教授
柳原克行[ヤナギハラカツユキ]
1971年生まれ。大同工業大学教養部(人文社会教室)専任講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。