水の世紀―貧困と紛争の平和的解決にむけて

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 215p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784818814677
  • NDC分類 517
  • Cコード C0036

内容説明

下水・排水の再生循環利用、海水の淡水化、水源の確保と地球環境の保全…。人類の叡智を結集し、平和的解決の糸口を探る。

目次

第1章 安全な水の供給と危機管理―国際社会が取り組むべき最優先課題と水の危機の解決にむけて(水の惑星の危機;人々はどのように安全な水を確保してきたか ほか)
第2章 国際河川の紛争と予防・解決(国際河川;ヨルダン川 ほか)
第3章 国家と水資源―中東和平と水(ヨルダン川流域の紛争と平和構築への課題;パレスチナ西岸の水資源と中東和平)
第4章 紛争解決と開発援助(開発と平和への課題;紛争の予防・解決と開発援助 ほか)
第5章 戦略的な水資源開発の代案計画(膜分離技術;下水処理水の循環利用 ほか)

著者等紹介

村上雅博[ムラカミマサヒロ]
1948年宮城県生まれ。秋田大学大学院鉱山学研究科修了、工学博士。日本工営(株)海外事業部コンサルティング・エンジニア、国連大学コンサルタント、世界銀行コンサルタントを経て、現在高知工科大学社会システム工学科教授。専門は国際協力、水資源開発、環境管理。国際水資源学会理事(1999~2001年)、世界水会議WaterPolicy編集委員(1997~2002年)を歴任。外務省および国際協力事業団(JICA)・地域環境管理集団研修コースのリーダーとして、主に中東・アフリカの貧困問題、水資源問題に取り組む
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

taming_sfc

1
村上雅博先生による2003年の著作。世界各地の水資源紛争についてのレビューや、国際的な水資源問題への取り組みから、水資源問題解決のための技術的な話題までを包括的に扱う。各事例についてもかなり踏み込んで記述されており、水資源問題を国際協力や国際政治学の観点から見たい読者にお勧めの一冊。2010/12/11

ryo1oo3o

0
よくまとまっている本であった。もう少し早いタイミングで読んでいればもうちょっと色々なことに興味を持って取り組めたのになぁという感じ。 内容自体は各種水問題の歴史と最新の対策などが示されている。構成的に最後の技術面を一番初めに持ってきてほしい気もした。2012/05/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/126646
  • ご注意事項

最近チェックした商品