日本企業のアジア展開―アジア通貨危機の歴史的背景

個数:

日本企業のアジア展開―アジア通貨危機の歴史的背景

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 277p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784818811843
  • NDC分類 335.21
  • Cコード C3033

内容説明

戦後、日本企業は製造業を中心に展開し、金融機関が進出を果たしたのは1980年代になってからであった。アジア地域の工業化に日本企業はどのような役割を果たしてきたか。

目次

序章 課題と方法
第1章 日本企業の戦中・戦後
第2章 日本企業の戦後アジア再進出―インドへの熱い視線
第3章 アジア太平洋経済圏の形成と日本企業の対応
第4章 NIESの誕生と拡大
第5章 日本産業とASEANの工業化
第6章 1990年代の日本産業と東南アジア―自動車産業を中心に
第7章 ASEANの工業化と女性労働―マレーシアを中心に
終章 通貨危機とその後―アジア日本企業の対応

最近チェックした商品