アメリカクレジット産業の歴史

アメリカクレジット産業の歴史

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 330p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784818810976
  • NDC分類 338.7
  • Cコード C1036

内容説明

クレジットカードはいつ、どこで、どのような理由で生まれたか。ダイナースクラブをはじめとするアメリカのクレジット産業が、さまざまな問題と立ち向かいながら今日にまで至った歴史を描く。

目次

序章
第1章 ダイナースクラブ創業の歩み
第2章 クレジットの歴史
第3章 汎用カード―導入の時代
第4章 銀行系カード―成長の時代
第5章 成長の痛み―法的ならびに業務上の諸問題
第6章 収益性の追求
第7章 小売系カードと石油系カード
第8章 T&E系カード
第9章 技術の衝撃
第10章 変貌するクレジットカード

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

roxy001960

0
期待していた内容とはちょっと違った。もう少し、仕組の話が知りたかったんだけど、歴史が中心でした。「アメリカ金融革命の群像」読んてたし、新しい発見はなかったかな。でも、参考文献とかわかって良かった。2014/10/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1827563
  • ご注意事項

最近チェックした商品